人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 01月 24日
本当か?オリンパスマイクロフォーサーズでM-1復活の噂
ネタ元は、ロシアのサイト(ロシア語)、その内容についてDpreviewで記事にアップされた。また、読者の方からは、ネタもと不詳の記事であるが、新製品の噂としてこんな記事も紹介して頂いた。こちらは、1月18日の記事のようだ。
で、肝心のスペックはと言うと、



 結局オリンパスのマイクロシリーズは、頭文字をEでなく、Mを冠する。そして、ラインが二つ。

一つは、現状公開されている超小型モデル。これがほぼモックアップ通りに登場。Dpreviewの記事によれば、これはM100.E-systemの3桁機となる。

そして、もう一つこのMの一桁機たるM-1を出す。スペックは早い話が中身は春に出るパナの動画対応G1機で、外側がOM-1ライク且つ、防塵防滴の高級タイプ。セットのレンズは、やはり12-45/2.4-3.5。但し、噂で見るとこのレンズはフィルター経は67mmでE-systemの14-54よりは軽いが410gあるようである。

マイクロのシリーズにパナがLとは別にGを付けたように、オリンパスもEとは別にマイクロでMと付けると言うことはあり得る。

-------------------

本当に来るかどうかは別にしても、作れるものか?と言われればこれは出来るのではないかと思う。

つまり、E-330をベースにL1、あるいはE-510をベースにL10を作ったように、マイクロに関してはG1をベースにオリ版のマイクロ一桁機を作るという形だ。そして、もし本当にそう言うことが行われるなら、G1をベースに一眼レフライクなボディにまとめ上げようとした時にオリンパスが、手本にするとなればこれはOM-1を手本とするのがむしろ自然な流れだろう。逆に他社の一眼レフに似ている方が不自然だと思う。(笑)

おまけにE-4xxの様に形が似ているだけでなく型番もM-1おまけにこちらは、形だけでなくマイクロで正真正銘一桁機の称号を名乗り、ボディも防塵防滴(=恐らく金属)となれば、私はこちらの方が触手が動きそうだ。ぶっちゃけ、E-3とM-1のコンビは非常に良い感じである。

後は、もしこういうベースボディの共用がマイクロでなされる、すなわち
・DSLRライクなボディはパナのG1ベース
・超小型ボディはオリのモックアップモデルベース
とすれば、この噂と逆のパターンも考えられる。すなわちオリのモックアップモデルが出た後に、今度はパナがそれをベースにLXやD-LUXライクなボディを出すという流れだ。両社にとっても、悪くは無い話だろう。

ただ、内容としてはもしこれが本当に出るのならオリンパスのマイクロフォーサーズに対するスタンディングに変化が現れたのかもしれない。
例え、たまたまOMスタート時のMと違いこれはあくまでマイクロのMの意味だという説明がなされてもだ。ここの方は既にご存じのことだが、オリの新しい一眼レフは最初M-1として誕生したが、ライカからのクレームにより急遽オリンパスのOを付加してOM-1となったのは有名な話だ。従って今でも、OM-1になる前のM-1はプレミアムが付いている。

Mはオリンパスにとって、付けたが修正をした冠、そしてこのMは表の意味とは別にOMの生みの親米谷氏のMにも通じることも今ではよく知られた話だ。そして、(理由は別にして)Mを復活し、これに1と言う一桁機の称号を持つモデルを投入するとすればオリファンとしては特別な意味を感じてしまう。

これ自体は、眉唾的な感を感じる噂ではあるが、少し注目したい噂だ。

by Hiro_Sakae | 2009-01-24 09:01 | 未発表機種/他社動向


<< 久しぶりに初めてのレンズ      オリンパスのIRカレンダーを見... >>