話題が出ましたが、今回オリンパスが打ち出したTatsunoQuality.新しい松、竹レンズは当然ながら、梅ラインのZD70/300EDにもこのTQのロゴがつけられている南アルプス連峰の山々をモチーフにしたイイデザインだと思う。ちなみに
TQの定義はここ。うーむ。私の持っている竹レンズなどは多分日本製でも辰野に統合される前の坂城オリンパス製だろうから、TQにならないのだろうか。(笑)また、この70-300のズームの箱あたりにはこのTatsunoQualityのかっこいいマークでも付いているのかなあとか思った。
さて、E-3発表会でのこのTQのコピーをご存じだろうか。
「 TATSUNO QUALITY
その品質は、
南アルプス連峰から北に53Km、
標高732mの地で生まれる... 」
一時、坂城も併合されながら辰野は一体どうなるんだろうと心配されたファンもいただろう。私もその一人だ。しかし、これは杞憂だったようだ。あの赤字での統合を乗り越えまた過去の栄光を継承しながら、新たな伝説のために踏み出すZuikoDigitalのそして私たちファンの新たな聖地に生まれ変わったようである。